スマホのテザリングではなくモバイルWiFiを持つ理由
スマホのテザリングではなくモバイルWiFiを持つ理由とは?
外出時のインターネット利用はスマホのテザリングを使用しているという方も多くおられると思います。
しかし、ネットを良く利用する方が、現在スマホのテザリングからモバイルWiFiに移行しつつあることを御存知でしょうか?
なぜ、スマホのテザリングではなくモバイルWiFiを持つのか、その理由について今回はご紹介したいと思います。
モバイルWiFiと比較したスマホのテザリングのメリットとデメリットとは?
モバイルWiFiは広域無線LANとLTE網を利用した超高速安定通信を低価格で無制限に利用できるのが大きな特徴です。
その魅力に気付いた方は、スマホのテザリング運用を辞めてモバイルWiFiを使用開始することが多いのですが、それは何故でしょうか。
モバイルWiFiと比較したスマホのテザリング機能のメリットとデメリットについて分析してみました。
スマホでテザリング運用をするメリットには、現在手持ちのスマホ、契約しているキャリアもしくはMVNOのデータ通信をそのまま使えるということにあります。
その反面デメリットは次のようなものとなります。まず携帯電話キャリアのデータ通信を利用する場合、すぐに高速通信の容量を使い切ってしまうことです。一般的な契約では、通話に2GB、3GBといったパケット容量がついていることがほとんどでしょう。それでも月3,000円~4,000円ほどのコストがかかります。
しかし、2GB、3GBといったデータ容量しか使えなければ、テザリングでタブレットやPCを使用する場合に、重いデータを扱ったり、動画を見たりすることに対してかなり気を遣わなければならないことになります。
特に、通信容量を使い切ってしまったならば、その後は128Kbpsという、まともにネットが使えないレベルの速度でしかデータ通信ができなくなります。
スマホのテザリングを使うと、高額なパケット容量を一気に使ってしまい、本来スマホで使うべきだった高速データ通信の枠を大きく奪ってしまう。それが最大のデメリットだといえるでしょう。
また、その他にもバッテリーの問題があります。スマホを使ってテザリングを行う場合、バッテリーの使用量が格段に増加します。あっという間に電池がなくなり、電話の待ち受けができなくなってしまう。かといって、モバイルバッテリーなどを繋げていればスマホの取り回しに邪魔になってしまいます。
モバイルWiFiであれば、専用のバッテリーが装着されていますので、バックに入れておくだけで取り回しも気にせず、かつ、スマホのテザリングのデメリットも感じることなく使用できます。これが、モバイルWiFi利用者が増加している主な理由だといえるでしょう。